バーのカウンター上にある鉄道模型のジオラマ。
地上線には3ヶ所の踏切があるのです。うち2ヶ所の警報機は結構な確率で折れます。正しくは折られます(笑)
踏切のセットには警報機が右用、左用とそれぞれ2個ずつ入っているのですが折れるのは左用だけ!結果、右用の警報機だけが溜まっていきます。
→欲しい方がいらしたら声を掛けてくださいね。差し上げます。
踏切ですが年内には赤いランプを点滅させようと思っているのですが、さてさてどうしたものでしょうか!
今日のオススメワインです。
岩手県盛岡市にある「五枚橋ワイナリー」さんのメルロー+カベルネ・ソーヴィニョン2019、アルコール度数13.5%の赤ワイン。
生産本数は全部で299本、メルロー57%、カペルネ・ソーヴィニョン43%、古樽でのブレンドワインです。
メルローの栽培にはブルゴーニュの酵母を使用、厚みのあるボディになり、カベルネ・ソーヴィニョンとブレンドすることにより味に複雑味が加わり、さらに味の広がりが感じられます。
2019年の葡萄はどこも大変な状況だったようです。
五枚橋ワイナリーさんは早めの収穫で難を逃れたようです。
2016年、2017年、2018年のヴィンテージより味がまろやかになっていますのでぜひ、過去にバーで飲んだ記憶を手繰り寄せ、2019年ヴィンテージを飲んでみてください。
美味しさがパワーアップしていますよ。
今日も22:00までの営業です。
ぜひ爽やかな気候の日光でワイン三昧を楽しみましょう。
