2017年8月8日、満月の夜に日光市にある「別邸 向日葵」の一角にオープン。
ウイリアム・モリスの壁紙に囲まれた一室、通常はお客さまの個室ダイニングとなるためジオラマ付カウンターは移動式。
ジオラマの夜景シーン。
正門を抜けるとこんな感じのホテルで約2年間営業。
新しい店舗は木の雰囲気、温もりのある外観。
店内は鉄道もけいのジオラマ、写真正面に蒸気機関車のオブジェ。C11207のナンバープレートはレプリカですが実際に蒸気機関車の前面に取り付けて走行。
信用しないと思うので実際の写真。正面に付いていたナンバープレートをその場で外して手渡されました。重さ22キロ。
もちろん日本ワインのみセラーに入っています。
ワインだけでなく走る模型車両にも魅入っちゃいます。
ぜひぜひ!!お代わりのワインも。
今日はJR東日本の四季島が走行。ジオラマの車線数は4線、毎日4種類の車両が走り抜けます。
外から見るとこんな感じ、本物の蒸気機関車が居るようでしょう。
ワインは飲むだけじゃなく、醸造家の人柄や葡萄畑や醸造所の雰囲気などを知ることでより一層美味しくなります。マスターが実際に訪れたワイナリーの情報を楽しく語ります。
ワイングラスには素敵なイラストが・・・。
ワイングラスのデザインは女優の川上麻衣子さん、グラスの底には彼女のサインが・・・。
ワインバーの目印は栗太郎店長の看板です。閉店時間は23時30分、ラストオーダー23時です。それまでゆっくりワインをお召し上がりください。終電の時間は確認しておいてくださいね。
移転オープンにあたって新しいキャラクターが生まれました。名前はももちゃん!!男の子です。もしかしたらお店に顔を出すかもしれません。